夢工房 TOP » ユメノヒ|暮らしと住まいマガジン » リノベーションコラム » リノベーション・リフォーム実例で見る「対面キッチン」と「リビング・ダイニング」のベストな関係とは?
ユメノヒ 横浜・川崎・東京で自然素材リノベーション・リフォーム・注文住宅を行う夢工房スタッフが綴る家と暮らしのWEBマガジン

横浜・川崎・東京の自然素材リノベーション・リフォーム・注文住宅
夢工房スタッフが綴る家と暮らしのWEBマガジン

リノベーション・リフォーム実例で見る「対面キッチン」と「リビング・ダイニング」のベストな関係とは?

リノベーションコラム「リノベーション・リフォーム実例で見る「対面キッチン」と「リビング・ダイニング」のベストな関係とは?」

こんにちは。すみです。
リノベーション・リフォームを検討されるお客様の中で「閉鎖的なキッチンの壁を取って対面キッチンにし、広く快適なLDKにしたい」というご要望はよくいただきます。

一言に“快適なLDK”と行っても、バリエーションはとても豊富で、リビングダイニングに面するキッチンの形・配置はもちろん、前壁の作り方、カウンターデスクや収納の有無etc・・・。
LDKはご家族で一緒に過ごす時間が長い空間でもありますので、生活に合ったベストな配置にしたいですよね。
本日はキッチンとリビングダイニングのベストな関係性に迫っていきたいと思います♪

1.対面キッチンの腰壁に笠木を乗せてすっきりさせてシンプルなダイニングへ

リノベーション・リフォーム実例で見る「対面キッチン」と「リビング・ダイニング」のベストな関係とは?写真1

お部屋事例を詳しく見る> 「妥協しない住まい」

まず一つ目に紹介しますのが、対面式キッチンとダイニングの空間を腰高くらいの壁で仕切るという一番基本的な形です。
夢工房のお客様でもこちらの配置にされる方が多いように感じます。
一般的にキッチンのカウンターの高さは85cmなのですが、そこから+30cm程の立ち上がる壁を作り、上に「笠木」と呼ばれる木材を回します。

立ち上がりの+30cmは、基本的には自由に高さを変えることができます。
ダイニング側から洗剤やスポンジなど雑多なものが見えたくないなという方は、隠れる高さで壁を作ることができますし、極力腰壁の高さを低くして、リビング・ダイニングにいるご家族と目線を合わせやすくすることも可能です。
ここは自由が利くので何なりとご相談くださいませ!

リノベーション・リフォーム実例で見る「対面キッチン」と「リビング・ダイニング」のベストな関係とは?写真1.5

セパレート型(Ⅱ型)キッチン

ちなみに↑の事例は対面式のセパレート型キッチン。シンクとコンロが別々に分かれており、別名Ⅱ型キッチンと呼ばれることもあります。

リノベーション・リフォーム実例で見る「対面キッチン」と「リビング・ダイニング」のベストな関係とは?写真2

お部屋事例を詳しく見る> 「思い出に包まれて」

↑また別のお部屋のキッチン側から見たイメージです。
こちらは立ち上がりにタイルをあしらっています。タイルが綺麗に納まるように腰壁全体の高さを決めました。

リノベーション・リフォーム実例で見る「対面キッチン」と「リビング・ダイニング」のベストな関係とは?写真3

その上の「笠木」。文字通り笠をかぶるように壁の上にのせる木材になりますが、こちらも腰壁の厚みよりも少し幅広にして小物を置く、など使い方によって幅の決め方も様々です。

例えば、お食事の配膳・片付けの際にお皿を笠木に一時置きして、移動する場合も多いかと思います。
そんなときはお皿がしっかりと乗るサイズ、約15~20cm程は必要になります。
逆に、そこに物がいっぱいになるのが嫌だからすっきりさせたいという方には、約9cm~11cm程がおすすめです。
上記2つのお宅のようにグリーンやお花を飾るのも素敵ですね!

2.対面キッチンにデスクカウンターを造作し家族のスタディースペース・カフェスペースへ!

次にご紹介するのが、キッチンカウンターを造作する方法です。
先ほどの形と、腰壁+笠木は一緒なのですが、ダイニング側に作り付けのデスクをつけてしまおう!ということです。
こちらはどんな時に便利かといいますと、、、

■ お子様のリビング学習
→キッチンからも目が届くので安心です。親子・きょうだいで並んでお勉強もいいですね。
■ 朝食を一人でささっと食べるとき
→家族の起きる時間が違ってお一人でささっとお食事を召し上がるときにもおすすめです。
■ リモートワークに
→キッチンからも目が届くので安心です。親子・兄弟で並んでお勉強もいいですね。

 
リノベーション・リフォーム実例で見る「対面キッチン」と「リビング・ダイニング」のベストな関係とは?写真5

お部屋事例を詳しく見る> 「風の通り道」

また上の事例のように、カウンター側をタイルにするとカフェのような雰囲気も出ますね。
ダイニングテーブルのほかに、小さいデスクがあったら便利だなあと思われた方にはぜひおすすめしたい配置です。

リノベーション・リフォーム実例で見る「対面キッチン」と「リビング・ダイニング」のベストな関係とは?写真6

L型対面キッチンとカウンター。シーンに合わせて、様々な使い分けができそうです。

ちなみにこのお部屋は、L型対面キッチンとなっています。
作業スペースが広く取れ、キッチン内の移動が少ないのがL型キッチンの魅力です。
奥へいくとパントリー収納があり、さらにエレクトーンを置いたプレイルーム、もっといくと、なんと玄関まで繋がっています!

リノベーション・リフォーム実例で見る「対面キッチン」と「リビング・ダイニング」のベストな関係とは?写真6

こちら↑は、引き出しを付けた事例になります。
文房具やお子様のお勉強道具などこまごましたものも入れることができます。
上記写真は右だけですが、例えば左右に設置したり、中央に設置してお子様2人用のスペースをやんわり分けるといったことも可能です。

キッチンのリノベーションにおすすめ!便利でおしゃれな「キッチンカウンター」のある風景

3.フラットなキッチンの天板を伸ばしてハイカウンターに!

リノベーション・リフォーム実例で見る「対面キッチン」と「リビング・ダイニング」のベストな関係とは?写真7

お部屋事例を詳しく見る> 「リフォーム・リノベーションのビフォーアフター実例比較!改修ポイント解説します*横浜市港北区マンション工事レポ」

こちらはキッチンに腰壁・立ち上がりをつけずにフラットにし、さらにキッチン天板をダイニング側まで伸ばして、ハイカウンターのようにするご提案です。
先ほども少し触れましたが、キッチンの高さは約85cm、そしてダイニングテーブルの高さは約70cmが標準と言われています。
よって、キッチン天板をテーブルのようにすると少し高めになりますので、椅子も少し高めのハイチェアを選ばれるとよいかと思います。
照明にもこだわったりするとお洒落なバーのような雰囲気にもなりそうですね。

リノベーション・リフォーム実例で見る「対面キッチン」と「リビング・ダイニング」のベストな関係とは?写真8

お部屋事例を詳しく見る> 「リノベという選択」

この場合も2の形と似ていますが、そのスペースでキッチンに立っている方と座っている方とで目線が合いますので、会話や食事を楽しむことができます。

リノベーション・リフォーム実例で見る「対面キッチン」と「リビング・ダイニング」のベストな関係とは?写真8.5

両方向とも視界が広がり、目線バッチリ!今日ご紹介した中では、一番、キッチンとダイニングの間でコミュニケーションが取りやすい形といえますね。
合わせて、凹凸や囲いがないため、とってもお掃除がラク!という利点もあります。
ただフラットな開放感が出る一方、リビングダイニングからはキッチンがしっかり見えるということになりますので、そこはお好みが分かれるところかなと思います。

リノベーション・リフォーム実例で見る「対面キッチン」と「リビング・ダイニング」のベストな関係とは?写真8.75

強化ガラスのディバイダー(油よけ)をつければ、ダイニング側への油はねなどを防ぐことができます

4.ダイニング側が便利になる!キッチン前面収納付き

リノベーション・リフォーム実例で見る「対面キッチン」と「リビング・ダイニング」のベストな関係とは?写真9

お部屋事例を詳しく見る> 「welcomeな家」

4つ目のタイプは、ダイニング側に収納を付ける形です。
ダイニング側の収納には、ホットプレートやお鍋用のカセットコンロなど、ダイニングで使う物を入れるのが良さそうです。
またダイニングやリビングでは、お子様のリビング学習やちょっとしたPC作業をするという方もいるため、書類や文房具類の収納スペースは確保したいところですよね。

リビングダイニングはご家族のアクセスの中心にあることが多いので使い勝手もよろしいかと思います。

リノベーション・リフォーム実例で見る「対面キッチン」と「リビング・ダイニング」のベストな関係とは?写真10

お部屋事例を詳しく見る> 「めぐる、つながる」

キッチン本体に収納が作り付けになっているので、キッチンにインテリア性も加わっていますね。
3でご紹介したフラット対面キッチンと全面収納の組合せになります。
キッチンスペースに多くゆとりをとっているので、ダイニングテーブルがキッチンに入り込むような形になっていますね。

リノベーション・リフォーム実例で見る「対面キッチン」と「リビング・ダイニング」のベストな関係とは?写真10.5

ダイニングから見たキッチンとリビング。オープンな視界と収納にものがしまえて、とてもスッキリしています!

リノベーション・リフォーム実例で見る「対面キッチン」と「リビング・ダイニング」のベストな関係とは?写真11

こちらの写真↑の事例では1.の基本形に、腰壁+笠木でその前に、家具のように収納棚を作り付け設置するという方法をとっています。
奥のカップボードと面材の種類を合わせていますので、うまくまとまっていますね!
こちらは全て引き出し収納なので、書類などもたっぷり収納できます。
笠木を付けるか付かないかによってもだいぶ印象が変わりますね。

リビング・ダイニングとキッチンの様々なバリエーションからベストな組み合せを!快適な空間づくりをお手伝いします!

リノベーション・リフォーム実例で見る「対面キッチン」と「リビング・ダイニング」のベストな関係とは?写真12

お部屋事例を詳しく見る> 「みんな、いっしょ」

さまざまなバリエーションを紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか。
また番外編として、キッチンは壁付けにして、ダイニングスペース側にアイランドの作業台を設置するという方法も最近人気が出てきています。
ご家族でパン作りをしたり、こちらのようにダイニングテーブルをくっつけて、目線をより合わせやすいという点も魅力的です。
照明にこだわりたい気持ちも出てきますね~。

最初にもお話したとおり、LDKでは家族団らんの時間が多く、リノベーションをされるお客様の中でも、特にLDKに重きを置いて考えられる方がほとんどです。
家事動線や収納計画も一緒に考えながら、ご家族に合ったプランをご提案させていただきます。
少しでもキッチンやリビング・ダイニングの空間作りのお役に立てましたら幸いです。

弊社ショールームでの無料相談会でも、ZOOMによるオンライン打合せでも、お気軽にご相談いただけたらと思います!
それでは最後までお読みくださりありがとうございました。

すみ

【そのほかキッチン・ダイニング関連の記事】

【キッチンが特徴的なリフォーム・リノベーション施工事例】

「キッチンのリフォーム・リノベーション施工事例一覧」

【 記事のキーワード 】

他の記事も見てみる

施工時例も見てみる