こんにちは、設計ももです!
例年では珍しく涼しい日々が続いておりましたが、いよいよ夏本番となりそうですね・・・!
みなさま熱中症・夏バテにはくれぐれもお気を付けてお過ごしくださいませ。
目次
「和室を洋室にリノベーションしたい」というご要望が増えています!
さて、本日は、和室から洋室・小上がりに着目して施工事例をご紹介させていただきたいと思います。
フルリノベーションまではいかないけれど、ちょこっとリノベーションしてリフレッシュされたい方、フルスケルトンにして和室を洋室にされたい方、総じてご依頼が増えてきております。
今回はそういったリノベーションをご計画の方に、和室のリノベってどんなアイデアがあるの? という参考事例をご紹介させていただきたいと思います^^
和室→洋室のリノベーション施工事例はもちろん、
「和室はやっぱり残したい!」という方や、「小上がりを取り入れて印象を変えたい!」という方にもお応えできるよう様々揃えてみました!
和室リフォーム・リノベーションで居心地の良い空間を作るには?設計やデザインのポイントを事例付きでご紹介!
和室→洋室へ!広々LDKをつくる“間取り変更”リノベ
>施工事例「Smorky Slowly」 このお部屋の事例をもっと詳しく見る
まずは和室から洋室への基本からみていきましょう。
こちらの事例はひとつ前の章でお見せしたBefore&Afterの事例と同じものです。
戸建てのリノベーションなのですが、もともとは写真のちょうど目の前に、和室とLDKを隔てる壁がありました。
押入や障子、床の間があるような本格的な和室で、居室が分けられていた分、採光も十分取り入れることができていませんでした。
2人のお子様の学区内で中古戸建てを手に入れ、「居室にこもってしまうのではなく、家族が集まれる場所が欲しい」というご希望から、
和室を隣のLDKと一体にし、ご家族みんなが集まっても十分ゆったりできる空間になりました。
和室の壁があった部分の反対側には、レコードを楽しむDJブースが♪
コンパクトなスペースですが、もともとは押入のあった場所を活用しています。
大好きな音楽を家族みんなで楽しむことができるようになりました!
オークの無垢床材、珪藻土の壁など、自然素材リノベーションも行っています!
古い和室をフローリングやクローゼットに変えるだけでなく、
こういう空間活用の仕方でさらに過ごしやすいリノベーションになりますね^^
障子をあえて残して“和風”テイストを取り入れたリノベ
こちらも昔ながらの日本住宅の戸建てを一新フルリノベーションした事例です。
和室2部屋を思い切ってLDKとして洋室にしたプランです。
ですが全てを洋風に変えるのではなく、障子や襖は所々残してリノベーションを楽しまれております♪
以前の家の面影を残す梁や柱も、しっかり空間のアクセントになって引き立っています!
北欧風をおもわせる照明やファブリックが調和して、「和室」ってこんな活かし方もあるんですね~と魅力をあらためて再発見!
新旧が重なった瞬間、リノベーションの良さがグッと引き立ちますね。
「畳は欲しい!」という方の“和室から和室”のリノベーション
>施工事例「幸せのカタチ」 このお部屋の事例をもっと詳しく見る
和室から洋室にされた事例をご紹介させていただきましたが、「和室から和室」にリノベーションされたお宅も勿論ございます!
和室は残したいという方、他のお部屋のリノベーションに合わせて和室もリフレッシュされてはいかがですか?
こちらのお宅は元々水廻りがあった場所に、新たに畳スペースとして和室を設けております。
LDKのフローリングを和室部分にも取り入れることで一体感が出ています!
和室と洋室のミックス、いいとこどりですね^^
お子様が小さいうちはやはり重宝するのが畳スペースですよね。
こうすることで“いかにも”な和室感がうすれて隣のLDKとなじむ感じが出ますね~。
開口の上部には、鴨居や欄間などのかつての面影が残っています。
既存を生かしつつ、かつ新しさも取り入れるって素敵ですね!
和を取り入れつつ空間に変化をつけたいなら「小上がり」もオススメ
>施工事例「みんな、いっしょ」 このお部屋の事例をもっと詳しく見る
「和室は残したいけど、今後使うのかな・・・」
「他のお部屋と雰囲気が合わなくて、どうしよう」
という方には、小上がりをオススメします!
下の事例写真では、デッドスペースを上手く活かして、小上がりを設けています。
>施工事例「大人の暮らし」 このお部屋の事例をもっと詳しく見る
「どこに畳?!」というくらい雰囲気に馴染んでいますね♪
一段上がって畳で快適にお昼寝されたり、収納量拡大に床下収納を使ったり、、、と、使い方は様々です。
お子様が独立されて、ご夫婦が暮らしやすい住まいを創ろうと、住み慣れた街で物件購入+リノベーションされた事例です。
杉の無垢材と珪藻土が、アジアンテイストな家具ともほどよくマッチングして、どことなく懐かしい“古民家風”で落ち着きます~♪
さらに多趣味なご夫婦の第二のお住まい、1Fのリビングとは一転してこんなアトリエ空間も備えています。
本来ベランダにあったお部屋を、あえて窓の前で仕切り、独立した空間にしました。
外の光が入るよう、内装窓を造作しているんですよ~!
CDのサイズに合わせ、ニッチ棚も造作しました。
こちらもまたちがった「和テイスト」を取り入れた魅力的なリノベーションですね。
小上がりの床下収納は、引出し収納タイプ?フタ下収納タイプ?
小上がりの床下収納には大きく分けて二つの種類がございます。
小上がりの蹴込の部分からコロコロと引き出す「引出しタイプ」と畳みを上げてフタの下に収納する「フタ下収納」の2タイプです。
迷われる方には、使う頻度でご選択されることをオススメしております!
引出しタイプとフタ下タイプをミックスさせることも可能です^^
衣替えの衣類や布団、非常時グッズ・・・小上がりの用途は様々です!
食品収納庫にされたり、非常時グッズやお布団を収納されたりと用途は様々です。
収納内の湿度を気にされる方は、事前にご相談頂けますと併せてご提案させていただきます♪
>施工事例「白く、明るく」 このお部屋の事例をもっと詳しく見る
床下収納に、フタ下収納タイプの小上がりプランです。
プリーツスクリーンで閉じると個室にもなりますので、シーンによって使い分けることもできますね♪
スッキリ収納できそうな小上がりです!
さて、本日はここまでとなります。
和室と洋室でも様々なリノベーション方法がございます!
夢工房の施工事例でイメージを膨らませていただければ幸いです^^
【関連記事】
和室リフォーム・リノベーションで居心地の良い空間を作るには?設計やデザインのポイントを事例付きでご紹介!