壁紙がカビで真っ黒!?結露・湿気のない快適な家の作り方
皆さんこんにちは、設計アシスタントの芝です。 春も過ぎて、すっかり初夏の陽気ですね。花火や海や、夏はイベント盛り沢山で待ち遠しい季節。 今年の夏休みの計画を立て始めている方...
皆さんこんにちは、設計アシスタントの芝です。 春も過ぎて、すっかり初夏の陽気ですね。花火や海や、夏はイベント盛り沢山で待ち遠しい季節。 今年の夏休みの計画を立て始めている方...
こんにちは。リノベーションプランナーの遠藤です。 最近、炊き込みご飯にはまっています。炊飯器ひとつで色んな具材を入れて野菜もたんぱく質もバランスよく取れるので楽ちんで美味しく...
こんにちは。施工管理の橋爪です。 鮮やかな桜はすぐに散ってしまい、梅雨が近づいてきましたね☔ 基本的に手に何かを持って歩くのが嫌いなので、雨は苦手です… さて、今回は...
こんにちは。設計デザイナーの中田です。 今回は夢工房がインスタライブで投稿しているルームツアー動画をご紹介させていただきます。 今まで投稿しているのは、お住まいが完成してか...
こんにちは。設計の秋山です。 本日は換気設備の種類についてざっくりお話していこうと思います^^ 換気に関しては中々ややこしく計画の二の次になる方も多いのではないでしょう...
こんにちは。リノベーションプランナーの遠藤と申します。 今回の記事では、今準備中の新しいリノベーションサービスについて、先行して少しご紹介させていただきたいと思います…! ...
こんにちは。リノベーションアドバイザーの瀧です。 はじめてユメノヒブログを書かせていただきます。 みなさんに何をお伝えしようか悩んだのですが、今回は主に照明関係(一部)につ...
こんにちは。施工管理の川村です。 今回からブログの担当に加わりました。よろしくお願いします。 今回は二世帯住宅についてです。 最近二世帯住宅にするというお客様が多く、...
最新の情報(2024年版)はこちら 補助金を賢く使ってリノベしよう!住宅省エネ2024キャンペーン(リフォーム編) こんにちは。 リノベーションアドバイザーの中尾...
こんにちは。施工管理の橋爪です。 本格的に冬がやってまいりました~😫 しかし、今シーズンは本格的な寒さがやってきたのが少し遅かったような気がしますね。 それでも寒さに弱い...
こんにちは。設計の秋山です。 最近は、すっかり寒くなり街中もクリスマスの雰囲気を感じられますね~ クリスマス・年末とイベントがどば~~っとくる忙しいけど楽しいあの感じが大好...
こんにちは。設計デザイナーの中田です。 今回は、築40年の木造戸建てのリノベーションについてご紹介します。 築40年前後のお家に住まわれている方にはリノベーションをご検討さ...
こんにちは。設計の秋山です。 最近、休みの日に自転車で自宅近くの銭湯(サウナ)へ行くのにハマっております。 火照ったからだを秋の夜風で冷ますのがとっても気持ちいいのです~^...
みなさんこんにちは。設計アシスタントの芝です。 実は7月から設計部へ移動して肩書が変わりました!これからはリノベーションアドバイザーではなく、設計アシスタントとして皆さんのリ...